♯その日の気分

♪ お気楽・徒然・心のままに ♪

2. 6 卒寿(90歳)のお祝い

 

昨夜は、義父の卒寿(90歳)のお祝い。

 

普段、静かに暮らす義父の家は、

四世代集合の、

それはそれは賑やかな「大宴会?」となったのであります。

f:id:k1nta:20210206174124j:image

 

若いパパからは、卒寿祝いの紫色セットが贈られ、

義父は照れながらも、嬉しそうにしておりました。

 

これまで90年の人生を歩んできたこと、

90歳まで生を全うしてきたこと、

そうそうできることではないように思うのです。

 

記念すべき義父の卒寿のお祝いの日、

穏やかに微笑んでいる義父の姿が、

何より嬉しく思うのであります。

f:id:k1nta:20210206182141j:image

f:id:k1nta:20210206222206j:image

f:id:k1nta:20210206182521j:plain

メカジキのハーモニカの煮付けであります。

(つぶやき)

ケーキは特製。教え子が営んでいる「ケーキショップ彩菓」さんが、半分モンブラン半分フルーツケーキという特製ハーフ&ハーフケーキを作ってくれたのです。(「モンフル」とでも名付けましょうか。笑)見て下さい!このてんこ盛りのマロンやフルーツ!美味しさといい食べ応えといい、申し分なし!でありました。どんなケーキでも作ってくれる匠ケーキ職人ですので、皆さんも、是非、彩菓さんに無理難題の注文をしてみてくださいね!まちがいなく「形」にしてくれますのでね。

お祝いの席では、2号の誕生日プレゼントのカラオケマイクが大活躍。中でも、1号が歌い踊る「香水」が、最高でありました!勿論、歌も踊りもパロディーのこっちの方ですけどね。笑

今日の私は四苦八苦…。母親と義父のipad、そのOSが古くLINEが使えなくなったことから、昨夜の写真を共有する為、共有設定をちょちょいのちょいでやろうとしたのですが、古さ故の訳ありで難航…。三時間以上も費やしてしまったのです。お陰で肩は凝り懲り。。卒寿の為に還暦ががんばる。わが家の還暦はまだまだ「若い部類」なのであります。笑

 

2. 5 愛語よく廻天の力あり

 

昨夜は思いの外雪が降ったようであり、

今朝はこんな雪景色になっておりました。

f:id:k1nta:20210205164611j:image

それにしても、

今年の冬は、本当に雪が降ります…。

 

子どもとは、本当に面白いもので、

除雪された歩道を歩けばいいものを、

わざわざ雪の中を

足跡をつけながら歩いて行く。

f:id:k1nta:20210205164639j:image

これ、今朝の登校時の1号のことです。

 

誰に似たのか、

おどけっ子と言いますか、

お調子者といいますか、

落ち着きがないといいますか、

全てがこんな調子なのであります。

とっても愉快な奴なのですけどね。

 

そんな1号とのやりとり。

 

昨日の夕方のこと、

飲み物を取りに一階のリビングに行くと、

そこには、

宿題に取り組もうとしている1号の姿がありました。

 

すると、彼、

「宿題が終わるまで、KGここに居てね!」と言うのです。

 

「ん?どうしてじゃ?」と聞くと、

 

「だってオレとKGは心が繋がってるから。」と、

訳のわからんことを言い出す1号。

 

「はぁ〜⁉️」と言いながら、

つい笑ってしまいました。

 

ですが、

この訳のわからん言葉が、

妙に嬉しかったのであります。

 

ということで、

気分をよくした私、

宿題が終わるまで

1号の傍に居てあげたことは言うまでもありません。笑

 

更には、

宿題後のトランプも、

全力でお相手をさせていただいた私であります。笑

 

言葉って、不思議です。

 

時に、

相手を嬉しくさせたり、

その気にさせたり、

はたまた、

相手を怒らせたり、

イライラさせたりもする。

 

わが口から発する言葉、

わが心から滲み出る言葉、

 

どんな間柄であれ、

 

「愛語よく廻天の力あり」

 

こうありたいものですね。

 

2. 4 若いセンセイ、がんばって❗️

 

小学校教員採用試験の倍率が過去最低❗️

 

こんな記事をネットニュースで見かけました。

 

で、今日は、

教員採用の「量」(人数)と「質」のことを

少しだけ書かせていただきますね。

 

まずは、「量」のこと。

 

ちょっとこのグラフを見ていただきたいのです。

f:id:k1nta:20210204142539j:plain

5年前となるH28年度調査結果(文科省HPより)

これは、全国の小学校の先生の年齢構成のグラフです。(H28年度データ)

 

例えが大変稚拙で申し訳ないのですが、

グラフの上の方から、バスト・ウエスト・ヒップと捉えた時、

(女性という意味ではなく男女問わずですよ!ちなみに私は95.95.95です。笑)

現在、バスト部の大変多くの先生方が退職するという現実に直面しています。

 

これもまた言葉が悪いのですが、

「多くが抜ければ、多くを補充する。」といった

至ってシンプルな話な訳で、

必然的に

「採用者数」(枠)を増やさなければならないという現状にあります。

 

枠(採用数)と倍率の関係を少々書けば、

枠(採用数)10に対して、100人が受験すれば、倍率は10倍。

枠(採用数)50に対して、100人が受験すれば、倍率は2倍。

と、こんな具合になっていきます。

 

少子化で子どもの数が減っているのだから、

先生の数(枠)だって減っていくのではないの?と、

こんな疑問を抱かれる方も多いのではないかと思いますが、

 

先生の数は

基本的には「学級の数」で決められていきます。

例えば、

現行制度の「1クラス40人学級」(1クラス最大40名まで)の場合、

同学年の子どもの人数が75人の場合、

40人・35人の学年2クラスとなり(実際には、37人・38人の2クラスに分ける)

担任の先生は2名必要となります。

 

今、制度を変更している「1クラス35人学級」(1クラス最大35名まで)となった場合には、

同学年の子どもが上記と同様75名とした場合、

35人・35人・5人の3クラスとなり(実際には、25人・25人・25人の3クラスに分ける)

担任の先生は3名必要となります。

 

といった具合に、

制度と、学級の数で教員の人数が決められていきますので、

単純に、少子化=教員数(枠)の減少とはなっていかないのです。

その他にも、

子どもにきめ細かな指導をする為の教員増の仕組みも多数ありますしね。

(まっ、少子化による教員減傾向は否めませんが。)

 

以上が、「量」のことであります。

 

次に、「質」のこと。

 

「採用試験の倍率が低い=合格した教員の質が低い」

 

こんな単純すぎる図式は当てはまらないように思っています。

 

それは、

先生の質とは、

「個人の情熱」と、

「学校現場での実践」を通して高められていくものだからです。

きっとこれは、

民間の会社でも同様なのではないでしょうか。

 

ですので、もし、大量退職大量採用時代の今、

老婆心ながら一言言わせていただくとするならば、

・あなたは本当に子どものための仕事をしたいのですか?

ということと、

・今の学校に若い教員を育てるという素養や風土がありますか?

という、二つのことであります。

 

2月のこの時点で、

既に採用の合否も決まっており、

教員のタマゴさんたちは、

配置校の連絡を今か今かと首を長くして待っていることと思います。

 

そんな若いセンセイに願うことは、

苦しいことや困難があっても、

教育への情熱を失わず、

配置された学校で出会った先生方と共に、

目の前の子どもの為に全力で奮闘して下さい…ということ。

 

「若さ」は、子どもたちにとって最高の魅力となりますし、

「全力」は、きっと伝わっていくものです。

そんな情熱や全力が伝われば、

親たちも間違いなく心を寄り添わせ応援してくれるはずですのでね。

 

そんな根底に流れているものは、

 

「信頼」。

 

若いセンセイ、がんばってくださいね❗️

 

(つぶやき)

世の中に「名医」という言葉があります。もしかしたら「名教師」という言葉もあるのでしょうか。全国的に有名な「名教師」になんてならなくっていいから、目の前の子どもや親にとっての「名教師」でありたいものですね。

本日載せる写真がないもので、先程宅配便で届いた大恩人からの林檎と(これがとっても美味しい!)、雪の中裏庭に遊びにきたチュンチュンたちと(これがとっても可愛い!)、昼に私が作った炊き込みご飯(これがとっても旨い!自画自賛)の写真を載せますね。笑

f:id:k1nta:20210204154126j:image

f:id:k1nta:20210204154141j:image

f:id:k1nta:20210204154150j:image

 

2. 3 心のやりとり

 

市内の高田小学校と県立高田病院は、

道路を挟み向かい合って建っています。

 

高田小学校の子どもたちが、

コロナ禍でずっと大変な思いをしている病院に勤務している人たちに向けて

こんなメッセージを書き、

病院側の校舎の窓に貼り付けたのだそうです。

f:id:k1nta:20210203151021j:plain

高田小学校の子どもたちからのメッセージ

それに気づいた高田病院の皆さんが、

小学校側の窓に、返礼の意味でこんなメッセージを掲げたとか。

f:id:k1nta:20210203151151j:plain

高田病院の皆さんからのメッセージ

心には、心を。

感謝には、感謝を。

 

学校も病院も、

人を相手にするところ、

人の心も大切にするところ。

 

何とも言えず、

心がじんわりとしたのであります。

 

(つぶやき)

こんなやりとりが、本日の「東海新報」(地元紙)に載っておりましたので紹介しますね。

tohkaishimpo.com

 

2. 2 2号のお誕生日

 

今日は、

2号が待ちに待った「5歳のお誕生日」。

 

f:id:k1nta:20210202213326j:image

じい様は、

2号ご指定、お約束だった「アイスケーキ」を受け取りに、

サーティワンまで車を走らせるのであります。

f:id:k1nta:20210202184941j:image

そして、夕食時、

テーブルの上には

お刺身、天ぷら、サラダetc..と、

彼女の大好きなメニューが勢ぞろい。

まるで居酒屋で宴会をしているような

そんな錯覚に陥る程にです。笑

 

勿論、

2号は、ご満悦であります。

 

さっ、夕食後は、

お待ちかねのパーティーの部。

KGの急造ピアノ伴奏による

ハピーバースデーをみんなで歌った後は、

これまたお待ちかねの「アイスケーキ」の登場。

2号の目つきが、最大級にキラッキラになった瞬間であります。笑

f:id:k1nta:20210202195714j:image

f:id:k1nta:20210202195728j:plain

6種類のアイスケーキがセットになったもの。美味し!です。

最後は、

パパ、ママ、1号からのプレゼント。

パパ、ママからは、

何と!

Bluetooth対応エフェクト付カラオケマイク❗️

 

暫し、部屋の中は、

スナックでのカラオケ状態になったのであります。笑

 

こうして、

2号が待ちに待ったお誕生パーティー

穏やかに幕を下ろしたのであります。

 

きっと、彼女のことです、

今日から、

来年の誕生日を指折り数え出すはずです。笑

 

(つぶやき)

わいわいがやがやと賑やかにお誕生日のお祝いをしますが、願うことは一つだけ。それは、心身ともにすくすくと成長していってほしい…ということ。これはどこの親でも同じ。そして、そんな思いは、私の親がそう願ってくれたように、私たちもわが子にそう願ったように、わが子も親となり子に同様の願いをもつ。「親」って、すごいものですね。「親になる」って、すごいことですね。

 

2. 1 がんばって、受験生!

 

私立中学の受験がスタートというニュースがTVから流れます。

 

今日から2月、

月日の流れの早さを感じてしまいます。

 

受験といえば、

大学入試においても、

私立の一般入試や国公立二次試験が実施され、

2月は受験のピーク期。

受験生にとって、

勝負をかける月となりそうです。

 

コロナ禍での学校生活や受験勉強、

更には、

傾向すらよく掴めない

初の「共通テスト」への挑戦と、

全てにおいて「変則」で推移していた中、

得体の知れない大きな不安に包まれつつも、

必死にわが夢に向かい、

寝る間も惜しんで努力を続けてきたであろう受験生諸君に、

大きな大きな拍手を送りたい気持ちになります。

 

「がんばり続けていれば、きっといいことがやってくるからね。」

 

半世紀以上生きてきた身として、

唯一贈ってあげることのできる言葉であります。

 

更に思うのは、

そんなわが子を支える親の気持ち。

 

何もできないもどかしさを常に心に抱えつつ、

見守り続けるしかない

ジリジリとした親の心。

 

親もまた、

「受験」との闘いなのかもしれません。

 

遥か大昔の、自分の大学受験というよりは、

わが子の大学受験の時の心境がリアルに蘇ってしまう、

そんな2月のスタートであります。

 

がんばって、受験生!

 

間もなく、

心晴れ晴れとした日がやってきますからね。

 

f:id:k1nta:20210201124328j:image

 

1.31 メモリアル 90

 

冷たい風が吹く一日でありましたが、

今日は、久しぶりにこんな景色を眺めてきました。

f:id:k1nta:20210131183127j:image

f:id:k1nta:20210131183138j:image

やっぱり、

何と言いますか、

こんな広々とした海を眺めていると、

妙に心が落ち着くのであります。

 

今日の私は、

まもなくやってくる義父の90歳誕生日の下準備の日。

 

義父の好物ベスト2は、「煮魚」「お刺身」でありますので、

その手配の為、隣町に車を走らせたのであります。

 

そのお店、

本来のテイクアウトメニューには、

「煮魚」や「お刺身盛り合わせ」はないのですが、

事情を話し、無理を聞いていただき、

どうにか、誕生日当日に、

持ち帰り用を準備してもらうことになったのです。

勿論、煮魚の魚は、当日市場に揚がったものということで。

f:id:k1nta:20210131185137j:plain

ランチメニューの「ミズカレイの煮付け定食」

f:id:k1nta:20210131185023j:plain

やまにしさんの「お刺身盛り合わせ」

煮魚は、家でもできるのですが、

コロナ禍の今、高齢でもあり、

なかなかお店に行って食べることができないものですから、

今回の「メモリアル90」は、

「お店の味を自宅で!」ということにしたかったのであります。

 

お店の方の優しさに、ただただ感謝です。

 

そして、

もう一つ準備したものは、これ。

すごいでしょ?

f:id:k1nta:20210131185701j:image

(大きな声では言えないこと…。)

実はこれ、私の60歳の誕生日の時、

孫たちからプレゼントされた「60」なのでありますが、

その6をひっくり返して9に!笑

 

さっ、これで準備は万端。

あとは、当日を待つのみあります。

 

(つぶやき)

義父の誕生日の三日前が2号の誕生日。2号はこのところずっとカレンダーを指差しては、「この日が私の誕生日❗️」と、それはそれはアピール200%!とてもとても楽しみにしている様子なのです。2号からお願いされたものはアイスクリームケーキ。勿論、遥か遥か前に「サーティワン」に予約済み。おじいちゃんも、なかなか大変なのであります…。笑

あっ、今日は私の物も買ってきましたよ。ホームセンターで、履き心地抜群の500円のサンダルと200円のウォッシャー液であります。笑