♯その日の気分

♪ お気楽・徒然・心のままに ♪

7.1 青空とウミネコと。

 

昨日の一日、

私の心とは裏腹に、

こんな真っ青な一日でありました。

(写真からウミネコを見つけて下さいね)

f:id:k1nta:20210701181142j:image
f:id:k1nta:20210701181139j:image

昨日、

無事、講演を終えました。

 

会場は、ここ、

宮古市民文化会館。

f:id:k1nta:20210701181244j:image

そこには、

多くの学校管理職と先生方がおられました。

 

たっぷりの冷や汗と共に、

誠心誠意お話はして参りましたが、

少しでも伝わるものがあってくれたらいいなぁと、

そう願っています。

 

今回、

一つだけ心がけたことがあるのです。

 

それは、「参加する側の心理」ということ。

 

この日の先生方は一日研修であり、

朝から

国の講義→講話→(昼休み)→県の講義→実践発表と続き、

私の話が最終コマ。

 

受ける先生方の気持ちを察するに、

「あ〜、やっと最後のコマだ。」

「これが終われば帰れるゾ〜!」に

決まってるのです。笑

 

私がその立場なら

間違いなくそう思いますもの。笑

 

ですので、

最後の弾き語りを含めて、

予定時間の10分前には終了することを固く決意。

そして、それを決行!

 

講演の途中で、

「先生方、話を早く終えてもいいですか?」と聞くと、

ものすごく嬉しそうなリアクションでもありましたしね。笑

 

遥か昔、

息子が小学生だった当時、

こんなことを言っていたのを思い出します。

「今度の校長先生はとってもいい校長先生なんだ!」と。

「ん?なんで?」と聞くと、

「全校朝会のお話が、短いから。」と。笑

 

やる側の理屈もわかる。

けれど、

受ける側の心理というものもある。

 

この二つがマッチした時、

初めて、

双方にとって「良き時間」となるのでしょうね。

 

やってよかった!

参加してよかった!

とね。

 

勿論、

話の内容が一番大事なのですけどね。

 

(つぶやき)

後日、感想を届けてくれるとの連絡が担当の方から入りました。否定的な感想も肯定的なものも含めて、これ全て私にとっての通信簿。次への課題が見えるのです。講演とは授業作りと似ています。

4日後には、内陸部の中学生諸君へのお話です。今夜もまた可愛いPCくんと仲良しすることになります。