♯その日の気分

♪ お気楽・徒然・心のままに ♪

2.5 「演歌」はお好きですか?

 

「演歌」、作ってみました。笑

 

念願の音楽ソフトが届き、

それとの悪戦苦闘もあり、

数日間、ブログを空けてしまいました。

 

その届いたソフトは、これです。

f:id:k1nta:20220205182130j:image

手元に届いたのはいいのですが、

横文字と専門用語との格闘が、

暫く、いや…、かなり暫く、

いや…、ずっと続きそうです。悲

 

ただ、

子どもが新しいおもちゃを手にした時のような

わくわく感にも包まれているのです。笑

 

季節は、立春を過ぎ、

どこか、

見える夕景もその色合いを変えてきているようにも感じます。

f:id:k1nta:20220205182147j:image

二十四節気」とは、何とも風情があると言いますか、

立春後は、

立春→雨水→啓蟄春分→晴明→穀雨立夏→・・・と続き、

この漢字を見ただけで、

季節の彩りがわかるような気がします。

 

世の中全体の風情、

人の心の中の風情、

時と共に、どこか薄れていくような気がして、

一抹の寂しさも感じてしまいます。

 

あっ、そう言えば「節分」のこと、

「節分」は、豆まきをする日という認識しかありませんでしたが、

「節分」とは、季節を分ける日という意味を、

この歳になって初めて知った次第です。(お恥ずかしい…)

 

さて、一番最初に書いた「演歌」のこと、

音楽ソフトを駆使し、

何となく「らしく」作ってみました。

 

オケ伴奏一番のみとなりますが、

お時間がある時にでも、

年寄りの「初挑戦」を聴いてみてください。笑

 

(つぶやき)

皆さん、「奇跡の一本松」というのをご存知でしょうか?その根を、現在、展示中であり、1号、2号は、パパに連れられて見てきたようです。そうそう見ることができるものでもありませんので、ここに写真を載せておきますね。

f:id:k1nta:20220205182343j:image